理学療法士による治療の重要性 ~ハイドロリリースと手のコラボレーション~ 2020年10月19日 ハイドロリリース みなさんこんにちは。 異常な暑さが去って、ようやく一息つく涼しさになってきましたね。朝は少し肌寒さを感じる時期になりました。 さて、当院に理学療法士さんがやってきて早くも2か月近くがたとうとしています。 療法士さんの人柄… 続きを読む
インフルエンザ予防接種に関して 2020年9月18日 内科 インフルエンザの予防接種を10月1日から始めます。 当院の予防接種はすべて予約で承っております。 受付までお申し出ください。 電話 072-955-0188 ワクチンは昨年(藤野整形外科)と同じ量を確保できる… 続きを読む
足が腫れる、むくむ あなたのからだになにがおこっている? 2020年9月10日 内科 みなさんこんにちは。 今日は、外来でよく質問される内容に関してお話したいと思います。最近足がむくんでとか、以前から足がむくむんですけどなどと、本当に頻繁にご質問があります。 まず、わたしたちが足のむくみを見たときにどのよ… 続きを読む
脂肪肝はこわいですよ。 2020年9月4日 内科 むかしは肝臓病といいますと、肝炎ウイルスによるウイルス性肝炎やお酒の飲み過ぎによるアルコール性肝障害が第一でしたが、最近ウイルスやアルコールが原因とならない、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)が増加してきています。… 続きを読む
運動と健康を愛するあなたはスポーツ内科をご存じでしょうか 2020年8月22日 スポーツ障害 皆さんこんにちは。猛暑とコロナのため、スポーツどころではないよとおっしゃる方も多いかもしれませんが、今回は少し耳慣れないお話をしてみようと思います。 お題はスポーツ内科です。 当院は内科を第一標榜としており… 続きを読む
熱中症大警戒~発火しそうな暑さの中で~ 2020年8月13日 内科 こんにちは。気が付いたら毎年夏はものすごい暑さです。私の子供のころは30度超えるとフーフー言って夏バテしていたものですが、今は35度を平気で超えてきますね。室内でも、冷房をかけていても身の危険を感じるほど高… 続きを読む
リハビリテーションの充実に向けて 2020年7月29日 ハイドロリリース みなさんこんにちは。 もうすぐ梅雨明けですね。今年は久しぶりに雨の多い梅雨であったと感じました。カタツムリも久しぶりに見た様な感じがします。梅雨明け前には近年お決まりの様に、豪雨災害が起こります。被災された方々の苦痛を思… 続きを読む
歩きましょう! 2020年7月19日 未分類 みなさん、歩いていますか。 いきなりですみません。うちのクリニックのモットーでも歩くことがテーマになっていますが、私がこの2年ほど持続的に取り組んでいるのがウォーキングなんです。 早朝の運動はよくない(睡眠時の脱水が改善… 続きを読む
メタボリックな疾患 ~その1 脂質異常症 2020年7月10日 内科 皆さんこんにちは。 以前に、特定健康診査のお話をいたしましたが、非常事態宣言解除後、当クリニックでも三々五々と患者さん方が受診してくださっているので、地域の健康を預かるものとしてはたいへんうれしいことです。 今回はメタボ… 続きを読む
骨粗しょう症のおはなし (1) 2020年6月19日 骨粗しょう症,検査 みなさんこんにちは。本格的な梅雨に入りうっとうしい日々が続いております。いかがお過ごしでしょうか。 梅雨冷えと申しまして、湿度が高く気温が下がりますと、古いけがの部分が痛んだり、神経痛がひどくなったりします。大丈夫でしょ… 続きを読む