レントゲン撮影装置をリニューアルしました
- 2023年01月27日
- 日記

以前のレントゲン撮影装置を最新の機械にリニューアルしました。 フジフィルムのRADNEXTという機械で、診療所だけでなく病院でも使用されるような器械だそうです。撮影時間 処理時間も早くなっているように感じています。画像の [...]
〒583-0882 大阪府羽曳野市高鷲9-1-1
Blog
以前のレントゲン撮影装置を最新の機械にリニューアルしました。 フジフィルムのRADNEXTという機械で、診療所だけでなく病院でも使用されるような器械だそうです。撮影時間 処理時間も早くなっているように感じています。画像の [...]
昨日(11月16日)、医真会八尾総合病院から連携室の山田様と消化器外科統括部長の前田先生の訪問を受けました。 前田先生は私が天理よろづ相談所病院消化器外科でともに診療にあたっていた時の同僚です。 久しぶりにお目にかかるこ [...]
7月1日より、ファイザー社のコロナワクチン接種が始まっています。3回目接種のかたも 4回目接種の方もどちらも接種可能です。かかりつけの方でなくても接種していますので、接種を希望される方は、受診券とご本人確認ができる書類を [...]
3月より当院ではリハビリテーション施設基準が運動器Ⅱに引き上げられました。 それに伴い前任者から体制が新たになり、新しく2名の理学療法士が勤務を開始しております。 ごあいさつ文を掲載させていただきます。 リハビリテーショ [...]
毎日新聞の『ご近所のお医者さん』に掲載されました。 骨粗しょう症についてインタビューに答えています。 これからも地域の皆さんに健康に過ごしていただけるように努めて参ります。
みなさん、ご無沙汰しております。3月でおかげさまで当院も開業3年目に突入いたしました。何よりも皆様のご指導ご鞭撻の賜物と存じます。ありがとうございます。 さて、しばらくの間なかなかブログもアッ [...]
ながびく咳について~パート1~ コロナウイルスによるパンデミックのもとの生活している2021年の私たちにとって、呼吸器感染症は大変気がかりな症候群の筆頭に上がってきます。一般に長引く咳は大まかに3つに分類されています。急 [...]
急に寒くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。コロナ4、5波の連続による長期の制限がようやく解除されて、大阪も感染者数も減りつつある一方で、まだまだ危険ですがほっと一息おつきになっていることと拝察します。本日は今 [...]
みなさんこんにちは。健康関連の内容でのアップは久しぶりになります。 今日は骨粗しょう症の予防と治療に関して、外来でもお話している簡単な方法を中心に書いていこうと思います。 まず、予防に関して始めましょう。 [...]